PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerのインストールが必要です。

ご挨拶

我が国の平均寿命は世界有数の長さを誇り、高齢者人口が増え続けています。しかし、長寿で健康な人の数の増加と共に、病気や寝たきりの人も増え、医療費の増加が国の財政を圧迫しています。このため、健康で長寿である期間、いわゆる「健康寿命の延伸」や病気の予防対策が急務となっています。

病気の予防法を論じるとき、その方法は安全なものである必要が有ります。色々な疫学調査や研究によって、運動や食事、休養などがその基本となる事がわかっています。とりわけ食事は疾病予防の観点から、その摂取量、内容、含まれる食品因 子などが重要です。

2009年より機能性を持った農作物の開発やその機序の解明などを目的としたアグロ・メディカル・イニシアチブ(AMI)という任意団体を結成し、幅広い分野の研究者の協力の下で種々の活動をしてきました。その中で、農林水産省からの多額の 研究費によって、人における科学的根拠を持った、健康維持に有用な農作物、いわゆる「機能性農作物」を作る事に成功しています。これらは最近認められるようになってきた食品の機能性表示をすることによって、その付加価値をつけています。

このような活動をさらに組織的、かつ強固なものにするため、医学、農学だけでなく薬学、工学などの多くの分野の研究者の協力の下に、流通までも含めたアグロメディカルフーズ研究のための拠点、アグロメディカルフーズ(AMF)研究機構を起ち上げました。ここでは食品の持つ機能性の科学的根拠の証明、機能性の高い農作物の栽培体系の確立、その加工技術による機能性向上、さらには消費者への流通や知財獲得の協力などを中心に、包括的な農作物や水産物の巨大研究拠点を目指しています。

疾病予防の手段には、あくまでも人での安全性が求められます。食経験のある、安全な農作物や水産物の摂取による健康寿命の延伸を目的としたAMF研究機構への多大なるご協力をお願いします。


代表理事  吉川敏一  

活動経緯

2009(平成21)年
7月16日
アグロ・メディカル・イニシアチブ(AMI)を設立。吉川敏一京都府立医科大学教授が理事長に就任。事務局を東京農工大学農学部に置く。
2010(平成22)年
11月12日
第1回AMIシンポジウム開催
テーマ「医農研究のマッチングに向けて」
(於:キャンパスイノベーションセンター東京)
2012(平成24)年
11月29日
第2回AMIシンポジウム開催
テーマ「機能性食材の研究はここまで進んだ」
(於:慶応大学三田キャンパス北館ホール)
2015(平成27)年
8月25日
第3回AMIシンポジウム開催
テーマ「農林水産物による心身健康保持・増進と新しいフードバリューチェーン」
(於:東京イイノホール&カンファレンスセンター)
2016(平成28)年
4月5日
第4回AMIシンポジウム開催
テーマ「アグロメディカルフーズ研究拠点の形成に向けて」
(於:イイノホール&カンファレンスセンター)

一般社団法人アグロメディカルフーズ研究機構設立以降

2016(平成28)年
5月16日
一般社団法人アグロメディカルフーズ研究機構(AMFO)を設立。吉川敏一京都府立医科大学学長が理事長に就任。事務局を沼津商工会議所(静岡県沼津市)内に置く
6月17日
AMFO設立記者発表(沼津市内)
9月1日
ホームページ開設
2017(平成29)年
2月7日
第1回アグロメディカルフーズセミナー開催
(於:キャンパスイノベーションセンター東京)
6月29日
第1回通常総会開催
12月19日
第2回アグロメディカルフーズセミナー開催
  (於:沼津商工会議所)
2018(平成30)年
3月8日
第3回アグロメディカルフーズセミナー開催
  (於:キャンパスイノベーションセンター東京)
4月1日
所在地をAOI-PARC(静岡県沼津市)内に移転
5月18日
第2回通常総会開催
8月19日
フードスペシャリストシンポジウム開催
(公益社団法人日本フードスペシャリスト協会との共催)
テーマ「医福食農連携による食産業の展開方向と人材育成」
(於:沼津商工会議所)
2019(平成31、令和元)年
3月28日
第4回アグロメディカルフーズセミナー開催
(於:キャンパスイノベーションセンター東京)
6月13日
第3回通常総会開催
2020(令和2)年
11月13日
第4回通常総会開催
2021(令和3)年
9月17日
第5回通常総会開催
2022(令和4)年
9月4日
第6回通常総会を開催


役員名簿

役員名氏 名所 属・職
理 事吉川よしかわ 敏一としかず公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター理事長
澁澤しぶさわ さかえ 東京農工大学卓越リーダー養成機構特任教授
石原いしはら 清史きよふみ 員弁川用水第三土地改良区事務局長
岩本いわもと 隼人はやと 俳句ユネスコ無形文化遺産推進協議会常務理事
神成しんじょう 淳司あつし 慶應義塾大学環境情報学部教授
和田わだ 智之さとし 国立研究開発法人理化学研究所 光量子工学研究センター光量子制御技術開発チーム チームリーダー
宮浦みやうら 千里ちさと 中部大学学長補佐・特任教授
監 事難波なんば 喬司たかし 慶應大学特任教授
令和元年6月13日

定款

規定集

Copyright (C) 2016 Merrym.net production Allright reserved.